緊急決定!
ドキュメンタリー映画『妖怪の孫』
【 内山監督&杉田プロデューサー 舞台挨拶 】
映画『妖怪の孫』公開を記念して、内山監督と、三重県出身の杉田プロデューサーが進富座に登壇! 貴重なお話が聞けるチャンスです。皆様のご参加をお待ちしております。
■6月24日(土)
映画上映 ●14:30〜16:30
終了後舞台挨拶20分程度
※入場料金は通常料金に準拠します。
※前売り券はありません。 ※予約不要。
※舞台挨拶のみの参加はできません。 ※入場制限する場合がございます。
※駐車場には限りがあります。全てのお車の駐車を保証しておりません。
各自、自己責任でお願いします。(公共交通機関でのご来場をお勧めします。)
内山雄人監督
1990年テレビマンユニオンに参加。
93年「世界ふしぎ発見!」でディレクターデビュー。情報エンターテインメントやドラマ、ドキュメンタリー等、特番やレギュラー立ち上げの担当が多く、総合演出を多数行う。『パンケーキを毒見する』(21)で映画初監督を果たす。
杉田浩光プロデューサー
1994年、テレビマンユニオン参加。
以降TBS『世界ふしぎ発見!』、MBS『情熱大陸』などのプロデューサーを経て、情報エンターテインメント、ドラマ、ドキュメンタリー番組などジャンルを問わず、プロデュース。 2010年、テレビマンユニオン取締役に就任。
◆ 妖怪の孫
6月23日(金)〜7月5日(水)上映時間→
こちらをご覧下さい!
緊急決定!
映画『マリッジカウンセラー』
【 前田直樹監督 舞台挨拶 】
映画『マリッジカウンセラー』公開を記念して、前田直樹監督が進富座に初登壇!
貴重なお話が聞けるチャンスです。皆様のご参加をお待ちしております。
■6月25日(日)
映画上映 ●16:45〜18:45
終了後舞台挨拶20分程度
※スケジュール表にはない、この日のみの上映時間となります。
※入場料金は通常料金に準拠します。
※前売り券はありません。 ※予約不要。
※舞台挨拶のみの参加はできません。 ※入場制限する場合がございます。
※駐車場には限りがあります。全てのお車の駐車を保証しておりません。
各自、自己責任でお願いします。(公共交通機関でのご来場をお勧めします。)
前田直樹監督
1977年、愛知県刈谷市出身。Yes OpenにてTVCMの制作進行としてキャリアをスタート。映画監督を志して渡英。4年間の活動を経て、帰国後は日英のバイリンガルディレクターとして、映画、テレビ番組、広告映像、ミュージックビデオなど幅広い分野で活躍。小津安二郎記念・蓼科高原映画祭(短編映画コンクール)グランプリほか国内外の多数の映画祭で受賞&入選歴を持つ。主な監督作品に「マリッジカウンセラー 結衣の決意」(2021)、「21世紀のおじさん」(2021)、「英国名画のロケ地を訪ねて」(2014)、「ファイティングオカン」(2011)、「HYPO」(2008)がある。日本映画監督協会会員。
◆ マリッジカウンセラー
6月23日(金)〜7月5日(水) 上映時間→
こちらをご覧下さい!
【 上映予定作品です 】
※上映時間のページで時間をご確認ください!
※やむを得ず、公開中止になる作品もあるかもしれません。その節はご了承ください。
- 妖怪の孫
6月23日(金)〜7月5日(水)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- マリッジカウンセラー
6月23日(金)〜7月5日(水)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- アルマゲドン・タイム ある日々の肖像
6月23日(金)〜7月5日(水)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- ウィ、シェフ!
6月23日(金)〜7月5日(水)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- 波紋
7月7日(金)〜18日(火)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- ライフ・イズ・クライミング!
7月7日(金)〜18日(火)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- ぼくたちの哲学教室
7月7日(金)〜18日(火)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- セールス・ガールの考現学
7月7日(金)〜18日(火)
上映時間→こちらをご覧下さい!
- ウーマン・トーキング 私たちの選択
7月7日(金)〜18日(火)
上映時間→こちらをご覧下さい!
◆ 休館日 ◆
不定休になります。
6月の休館日
6月8日(木)・22日(木)
7月の休館日
7月6日(木)・19日(水)・20日(木)
◆入場料金◆
●大人 1,700円
●シニア(60歳以上)1,300円
●大学1,300円
●小学・中学・高校生 1,000円
●障がい者割引(手帳お持ちの方)1,300円
●進富座サポーター(会員証提示)1,000円
◆各種 サービス ◆
◆映画デー ◆
毎年12月1日は、1,000円均一です。
●レイトショー (19:00以降)
19:00以降の上映は、一般 ¥1,300です。
金曜・土曜のみでしたが、2023年5月から水曜も追加されます!
※特別興行・イベント上映作品は割引対象外となります。
※休館日などの関係で曜日を変えて実施する事があります。
新型コロナウイルス感染拡大阻止対策
※マスク着用につきましては、政府の感染対策の見直しにより、
お客様個人の判断にお任せいたします。
※ご来場は体調に不安のない方に限ります。
※上映開始後のご入場はお断りします。
状況により、変更する場合がございます。ご了承ください。
■当館はこのような対策をしてまいります。
本館
・非接触検温計を設置しました。センサーが反応した(37.5度以上)お客様のご入場をお断りする場合がございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
・ご入場前に手指を消毒をして下さい。場内入り口に消毒機が設置してあります。
・天井にあるふたつの換気扇で、上映中と休憩中に換気しています。
・休憩中はドアを開放し外気を入れ、空気の入れ替えをします。
・使用した座席、ドアノブ、自販機、ロビー椅子、トイレレバーなどを消毒します。
別館
・本館と同じく、ご入場前に手指を消毒をして下さい。場内入り口に消毒機が設置してあります。
・場内で大型空気清浄機を使用しています。
・場内に通気口があります。
・上映中は映写室の換気扇を回し、映写室と場内の間にある窓をふたつ開けて、換気しています。
・休憩中はドアを開放し外気を入れ、空気の入れ替えをします。
・使用した座席、ドアノブ、自販機、ロビー椅子、トイレレバーなどを消毒します。
※今後の感染状況によっては、やむを得ず上映中止、スケジュール変更もございます。
【PayPayがご利用いただけます!】
当館でもPayPayがご利用いただけるようになりました。
入場料金をお支払い頂く際に、スタッフにお申し出ください。
【チケットについて】
チケットの予約はおこなっておりません。
15分前開場となりますので、ご入場頂く際にチケットをご購入くださいませ。
◆基本的に、上映作品(海外作品)は字幕上映です。吹き替え上映ではありません。
◆節電と駐車場整理のため、開場は上映開始時刻10分前と致します。ご協力ください。
◆
全作品とも各回入れ替え上映となっています。途中ご入場できませんのでご注意下さい。
◆作品により、乳幼児のご入場をお断りする場合がございます。ご了承下さい。
◆劇場敷地内「完全禁煙」となっております。喫煙者の方は御協力をお願い致します。
◆館内の飲食についてお願い申し上げます。
●上映中のお食事はご遠慮下さい。(休憩中は良識にお任せします。)
●においがきつい物、音がする物の持ち込みは禁止です。
◆進富座メンバーズ: 詳しくは
こちらをご覧下さい。